| 
 花の色ごとに、高木、小高木、低木、蔓性の木、に分けました。 各々の木が落葉か常緑かを背景色で示しました。緑の濃いものが常緑樹です。  | 
| 季節の木へ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
 
7月の木の花・実−木の名前をクリックしてください | ||||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| エンジュ (7/19) ![]()  | 
ニンジンボク (7/10) ![]()  | 
ハマボウ (7/17) ![]()  | 
アオギリ (7/5)  | 
ムクゲ (7/17) ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| サガリバナ (7/24)  | 
マサキ (6/27)  | 
サンタンカ (7/20)  | 
ホルトの木 (7/17)  | 
リョウブ (7/14) ![]()  | 
| ←花の色と木の高さ | 白い花 | 黄・緑の花/葉/実 | 赤・紫の花/葉/実 | 分類せず | ||
| 常緑と落葉の背景色→ | 常緑樹 | 落葉樹 | ||||
| 7月の木 | ||||||
| 高木 | テリハボク (6/25)  | 
ホルトの木 (7/17)  | 
ハスノハギリ (9/3)  | 
|||
| アオギリ (7/1)  | 
エンジュ (7/19) ![]()  | 
シマトネリコ (7/3) ![]()  | 
ヘラノキ (7/26)  | 
リョウブ (7/14) ![]()  | 
||
| カラスザンショウ (7/25)  | 
||||||
| 小高木 | アメリカタニワタリノキ (7/6)  | 
マサキ (6/27)  | 
メヒルギ (1/9)  | 
|||
| ウラジロナナカマド (7/3)  | 
オガラバナ (7/1) ![]()  | 
|||||
| 低木 | アカミノイヌツゲ (7/16)  | 
アカモノ (7/28)  | 
カラタチバナ (7/12)  | 
クチナシ (7/9)  | 
コケモモ (7/10) ![]()  | 
|
| シャシャンボ (7/17)  | 
ハクチョウゲ (11/21)  | 
マンリョウ (7/5) ![]()  | 
ミヤマホツツジ (7/28)  | 
バライチゴ (7/15)  | 
||
| ウオトリギ (6/25)  | 
オオヒョウタンボク (7/16)  | 
キダチチョウセンアサガオ (7/4)  | 
ニワナナカマド (7/1)  | 
ノリウツギ (7/10)  | 
||
| 蔓性 | ツルハナナス−白 (7/19)  | 
センニンソウ (7/25)  | 
マタタビ (7/15)  | 
マタタビ−虫えい (6/25)  | 
||
| 高木 | コメツガ (7/16)  | 
トリスタニオプシス ロウリナ (7/11)  | 
フェニックス (7/24)  | 
|||
| イヌゴシュユ (7/7)  | 
ナンキンハゼ (7/13) ![]()  | 
モクゲンジ (7/5)  | 
ヨコグラノキ (7/20)  | 
ラクウショウ (7/4)  | 
||
| 小高木 | 
ソテツ (7/24)  | 
トックリヤシモドキ (6/25)  | 
||||
| 低木 | アオノリュウゼツラン (8/2)  | 
テリハハマボウ (7/12)  | 
パキスタキス (7/8)  | 
ミヤマハンノキ (7/16)  | 
||
| イソノキ (6/22)  | 
ハスカップ (7/4)  | 
ハマボウ (7/17) ![]()  | 
ミヤマヤナギ (7/15)  | 
ミヤマヤナギ-2 (7/8)  | 
||
| 蔓性 | アラマンダ (7/8)  | 
アリアケカズラ (7/26) ![]()  | 
||||
| 高木 | クロヨナ (7/9)  | 
サガリバナ (7/24)  | 
サガリバナ−開花 (7/11)  | 
ジャカランダ−2 (7/2)  | 
||
| 小高木 | ゴレンシ (7/6)  | 
カイコウズ (7/1)  | 
フイリソシンカ (7/1)  | 
|||
| 低木 | クロトン (7/20)  | 
サンタンカ (6/25)  | 
プルメリア (6/25)  | 
|||
| ウラジロフジウツギ (7/7)  | 
エゾアジサイ (7/30)  | 
エビガライチゴ (6/15)  | 
オオムラサキシキブ (6/28)  | 
オニシバリ (7/18)  | 
||
| ガクウラジロヨウラク (7/30)  | 
クロマメノキ (7/15)  | 
セイヨウニンジンボク (6/27)  | 
ナワシロイチゴ (7/15)  | 
ニンジンボク (7/10) ![]()  | 
||
| ハイビスカス (7/25)  | 
ハマゴウ (7/25)  | 
ベニヒモノキ (6/25) ![]()  | 
ムクゲ (7/17) ![]()  | 
|||
| 蔓性 | ゲンペイクサギ (7/8)  | 
ツルハナナス (7/19)  | 
ムラサキナツフジ (7/17)  | 
|||
| イタビカズラ (7/18)  | 
ガジュマル (6/25)  | 
コノテガシワ (7/4)  | 
ヤエヤマヤシ (7/30)  | 
ハイイヌツゲ (8/18)  | 
||
| エゾマツ (7/26)  | 
||||||
| アコウ (6/25)  | 
オオバアコウ (7/23)  | 
オオウラジロノキ (7/17)  | 
菅平の草花1-3 (7/27)  | 
|||