木々の匂い


 いま、対照的な匂いの木の花が盛りである。
 一つは「スダジイ」で、栗の花と同じような生臭い匂いを強く発している。 京都の町を歩いていると、所々でフッとこの匂いに出会って「近くの寺に 植えられているのかな」ときょろきょろしてしまう。この匂いは嫌いな人も 多いが、稲穂のような黄色の花が樹一面に咲いている様子とともに, 何か樹の生命力を感じさせる匂いでもある。
 もう一つは、甘い香りの「にせアカシア」の花である。比較的高い木の枝に,葡萄の 房のような白い花がいっぱいにつく。近寄ると、少し酸味を帯びた甘い香りに、つい 息を吸い込みたくなる。
 5月の中旬を代表する木々の匂いを紹介したが、木は花や若葉を見、 さらに秋の紅葉を見る楽しみ以外に、その匂いも捨てがたい。 早春の梅、まんさくに始まり、沈丁花,ライラック,ひらどつつじ、そして、 スダジイ、にせアカシア(本名「はりえんじゅ」)、また、秋にはキンモクセイ の香りもいい。
 雨で写真が撮れませんでした。上に挙げた木のうち,どれだけの花と匂いを知っていますか? 近々いくつかをお見せします。


トピックスへ戻る